うつ病を語らう


▼ページ最下部
001 2017/10/30(月) 21:08:45 ID:YzLHqSlD0U
自身が体験した うつ病について語ろう。
双極性障害も可。
どうやって乗り切ったかもみんなで考えたいです。

返信する

002 2017/10/30(月) 21:38:38 ID:KJMSG8B8vo
うつ病はうつ病を認識するからうつ病になる。
アメリカに肩こりやそれらの症状が無いのは、肩こりという言葉自体が無いからだという・・・
それと同じく
要するにうつ病という言葉を自分の辞書から無くせばうつ病は無くなる。
現状は認識によって作られる。

返信する

003 2017/10/30(月) 22:30:49 ID:0qGdjHKH6.
本物と偽者がいるでしよ

返信する

004 2017/10/30(月) 22:50:36 ID:YBm2TwEJR.
>>2
元うつ病患者。
調子悪い間ずっと「うつ病か?なんだこりゃ?」って
曖昧な認識をしてたんだけどちゃんと病院行って
「うつ病です。」って診断されてしっかりうつ病だと認識したら
逆に病状回復したぞ?レアパターン?

返信する

005 2017/10/30(月) 23:00:36 ID:TGNl1Xbl7Q
病は気から

返信する

006 2017/10/30(月) 23:06:09 ID:KJMSG8B8vo
アナタの場合
診断を受ける前にすでに自分で仮定であっても自分はうつ病ではないか?と既に認識しています。
精神科に携わる知り合も言っていたが
うつ病と診断する側(医者)としてははっきりとしたうつ病の定義は無いそうだ。
不安という心理的な現象(心の状態)同様、実はそれらの現象というのは存在している様で実は存在していません。
アナタの場合、実は世間から日常的に入るストレスなりうつ病とはこういう症状であるという情報が ある日突然あなたの症状を作り出してる場合もあります。

返信する

007 2017/10/30(月) 23:16:05 ID:KJMSG8B8vo
病の話では無いが、
日常何かに取り組む度に「難しい」「無理」なんて思い込み・口癖が多いそこのアナタ
一度ゲーム感覚でもいいから「難しい」「無理」という日本語を自分の中から無くしてみ?
そうするとあら不思議、何に取り組むのも怖いものなしで取り組むことが出来るから。
人間というのは現状認識(言語)によってメンタルが作られるという事がよくわかりますわ

返信する

008 2017/10/30(月) 23:29:57 ID:KJMSG8B8vo
「病気になれば病院に行くな」なんて言う人もいますがそれは理にかなっています。
それは病気をもらうからです。
物理的に病原体をもらうという点も有りますがそれよりも
病気や症状・不安といった認識を外部から濃厚にもらい 自分に当てはめてしまうからです。
世間ではそれを悪い気をもらうという人もいます

返信する

009 2017/10/30(月) 23:31:19 ID:H.hOvunnD.
うつは甘え

返信する

010 2017/10/31(火) 00:18:48 ID:V79QJDsp5c
どう診断されようが結局働くしか選択肢がないなら甘えもなにもないような。。

返信する

011 2017/10/31(火) 04:28:10 ID:oH2YZWF5k6
事業主の親父がおかしくなったのが原因で10年かけて自律神経失調症とともに鬱になったわ。
俺の場合、医者に行っても原因はなくならないし、薬で悪化するのが嫌で医者はすぐにやめた。

改善したのは、いま思えば子供ができたのがきっかけだったんじゃないかと思うんだが
子供が4歳の頃に「あれ、いま俺笑っとる」ってやつがあって10歳の時にブルいながら同窓会に行けた。
それくらいのスピード。
その間仕事はしてたけど目を開けず心を閉じて息を止めるようにして、どうにもダメな時はひっくり返って寝込んでた。
25年の間に元凶の親父は死んで、母親はおかしいまま、嫁さんは催眠術がとけてきたってくらいで不健康といえば不健康なんだが
一日フルに働けるたり、がんばった翌日も寝込まない日がかなり増えて、自分ではめちゃ元気になったと思ってる。

まぁ完治はしてないし、調子も波があるけど、改善し始めて15年でこんなもん。
俺の場合は自律神経やっちゃってるからアレだけど、すっかり治った!なんていう人は、体や精神を壊すまで行かなかった人だと思う。
若いころから壊れたものは治らないと知っていれば、他にやり方もあったのかもなーとは思うね。

返信する

012 2017/10/31(火) 04:55:21 ID:Vwa./OxNMI

ちょっと何言ってるかわからない

返信する

013 2017/10/31(火) 10:17:16 ID:x3gRdurzOQ
 婆召してからワニさんもうつっぽいワニね

返信する

014 2017/10/31(火) 14:14:38 ID:C8wCIQEDNs
同じ心の状態でも「自分はうつだ!辛い!」言い出す甘えん坊ちゃんと、がんばって乗り切ろうと生きる人たちがいる。
うつとか言ってる時点で偽物・嘘つき・甘ったれのクズ確定。
働けバカ!

返信する

015 2017/11/01(水) 21:36:21 ID:UYCcXKKvWg
>>14
ずい分とひどいこと言うね。

返信する

016 2017/11/02(木) 15:57:40 ID:jzClUCcNuY
完全なうつ病ではないが、うつ症状になった経験がある。
マジでうつは辛かった。
最初は身体がダルいだけの思いしかなかったけど、だんだん気が滅入ってくる、
どんな姿勢でも身体がきつい。一番マシなのがベッドで横になってる状態。

やる気はあっても身体がなぜか動かないんだよ。
だから、やる気がないわけじゃないし甘えてるわけでもない。

返信する

017 2017/11/02(木) 18:15:39 ID:QOpWoFaN2c
本当の鬱病は、脳にソレの成分が分泌されるそうだからなぁ。
ヤル気を出せもなにも、病気なんだから無理だってば。そんなに人を責めるもんじゃないぞ。
でもまあ、本物鬱病の方も、速やかに職場を離れる事が望ましいわな。
そうでないと、周りも本人も不幸になるから。
俺もずいぶん、本物鬱病の方に嫌な思いをさせられたから…

返信する

018 2017/11/03(金) 16:35:07 ID:dcHyYUjwBs
会社のアンケート答えたら、初期ウツと診断された。
まぁ仕事やってて起こられることはあっても、殺されることはないから、
自分を1番大切にして生きてます。

会社のために頑張っても、心や身体を壊したら会社はポイするからね。

残業代は出るから、5桁になった残業代で週末遊んでます。

返信する

020 2017/11/03(金) 20:48:14 ID:qB8zMAKXKs
>>19
その通りだね。

返信する

024 2017/11/03(金) 22:44:33 ID:kompsp0wLQ
軽度の鬱なら医者行ったり欝の本とか読まないほうがいいよ。
「欝」という文字がいつも頭にいて全然良くならないから。

動かせる体があるなら運動したり旅行行ったり美味い物食いに行ったり酒飲んだりと楽しい事をしよう。

欝のことは忘れて自分は正常だと思って行動していればいつの間にか治ってる。

返信する

026 2017/11/04(土) 15:52:52 ID:.tU.wQCdog
金持ちになると鬱になって自殺するらしい。
要するに貧乏は毎日忙しく必死に働かなくてはいけない。
金持ちは、働く必要がないから、暇な時間が増える。

人間、暇になると、あれこれいろんな事考えてしまう。鬱になる。

返信する

027 2017/11/04(土) 17:15:02 ID:ndms3Q070E
だよな。
鬱とは関係ないけど、自営の俺はリーマンショック時、仕事が本当に何もなかった。
どこ行っても元気のある企業なんてなかった。
でも貯金があったから、ヒマな時間を利用して、自己啓発と肉体の鍛錬に勤めようと思った。
けど長続きしなかったわ…
そのうち生きている意味が解らなくなった。

駆け出しの食えない頃は必死だったから、そんな高尚な事を考える暇がなかった。
不安で苦しかったけど冒険に溢れていたし、毎日が輝いていたなあ。
人間、特に俺みたいなモンは、いかに手カセ足カセが必要かって事だ。

返信する

028 2017/11/04(土) 18:04:31 ID:Ig/qlWseSQ
>>23

>1 毎日の規則的で健康的な生活(食事・睡眠・運動など)
>2 良好な人間関係
>3 安定的な収入

これいづれも大切ですね。
その通りだと思います。
仕事も続けられると、もっといいですね。
安定的な収入があれば、不安も解消されます。

返信する

029 2017/11/04(土) 20:07:46 ID:teVWeDUzB2
>>27

その通りだね。
例えば戦時や戦後なんていつ死ぬかわからなく明日食べる物にも困り不安だらけな
わけだけど欝になっている人なんていなかった。
今日をどう生き抜くかだけを考え必死になっていた。

欝なんて贅沢病なんだよ。

返信する

034 2017/11/04(土) 22:50:17 ID:ndms3Q070E
>>29
ちょっと待ってほしいのは俺が>>17で書いた様に、鬱病にも本当に脳の病気でなった物と、そうでない物があるという事なんだ。
「欝なんて贅沢病なんだよ」と言ってしまうと、いらぬ誤解を与えちゃうよ。

返信する

035 2017/11/04(土) 23:21:27 ID:55jZaCWmn6
>>34

そうすか?
>>26で金持ちほど欝になりやすいと書いてあったので・・・

返信する

036 2017/11/05(日) 09:56:51 ID:5Wpr4dcWI.
WHOの講演で、世界各地を回っている精神科医の話を聞いたところによると、
「うつ病は平和で豊かな先進国にしかない」というのは明らかに誤解で、
いつ死ぬかわからず明日食べる物にも困っている発展途上国や内戦状態の国にも
普通にうつ病はあるらしい。

ただ、専門医がいなかったり、うつ病という概念すら知られていないために
適切な診断や治療を受けられず、カウントされていないだけだと。

たとえば、うつ病で食欲が無くなって寝たきりになっても、「悪魔の仕業だ」
などと言って祈祷で治そうとして衰弱死させてしまったりしてるんだとか。

返信する

038 2017/11/05(日) 23:47:51 ID:sFsfTXVVNU
決まった事を決まった段取りで処理するロボットのような毎日を送れるなら幸せだろうが、俺の会社はそれに加えて頭のおかしな上司のご機嫌取りまでさせられる
自分に嘘をついて媚びへつらう内に上司に限らず人間との接触が苦痛になって生きるのが日々ダルいし眠気は醒めないし、休日も常にイライラしてしまいこりゃマズイなと最近感じている
思えば自分に課せられているものは責任ではなく制約だと気付いてからだ、やり甲斐もなければ将来性もない仕事は、カネと引き換えに犠牲になっていくものがある

返信する

039 2017/11/06(月) 19:07:04 ID:qoP5T2J3/o
全ては、資本主義、すなわちお金持ちが有利な制度、を作り上げた資本家(庶民から搾取して資産を築く人達)のしわ寄せが労働者、下流階級者に負担がいき、うつ病になる庶民が出てくる。

アフリカの黒人を奴隷としてアメリカ人が使っていただろう?それは昔の話ではなく、現代においてもサラリーマン=資本家の奴隷なんだ。

返信する

040 2017/11/07(火) 19:39:53 ID:nRGTaDrMYo
更年期にホルモンバランスの崩れから内因性のうつ病を発症するケースも多い

返信する

041 2017/11/08(水) 17:00:59 ID:7G3TCYBFrg
体がつらいってどういうこと?
無理に動かしたら死んじゃうの?
ボクサーって減量でちゃんと食わずに地獄のトレーニングやってるでしょ。
武道やスポーツで、それ通りこえるくらいつらい修行したらどうなるの?
ダメなの?
気分的にできないだけじゃないの?

返信する

042 2017/11/08(水) 17:33:20 ID:snSFqrMjyc
>>41
減量に加えて地獄のトレーニングを積む辛さは、実際にやってみたからよく解る。
特に辛かったのは塩抜きなんだが、ありゃ発狂しそうだった、つか発狂した。
でもさあ、鬱病は脳その物がやられているんじゃないかな?
気合も根性もヘチマもなくて、もう根本から心が弱るのでは?
俺は鬱病になった事がないから推測でしか言えないけど、体験者さんの話を聞くと、そんな気がする。

返信する

043 2017/11/08(水) 18:15:27 ID:snSFqrMjyc
あとさあ、>>41さんは違うけど、ここで鬱病患者さんを悪く言うのは止めたら?
たとえ仮病の奴でも、直接自分に被害がない限りは慎むべきだと思う。
なぜならそういう事をすると、バチが当たって自分も同じ立場になるからだ。
因果応報とはよく言ったもんだ。

返信する

044 2017/11/08(水) 19:52:50 ID:5Wpr4dcWI.
>>41
>鬱病は脳その物がやられているんじゃないかな?

ご推察のとおりで、うつ病は、ニューロンの機能が低下し、心の安定や幸福感をもたらす神経伝達物質(モノアミン)の分泌が
低下することにより発症すると考えられていますが、それに加えて、最近では、神経伝達物質の枯渇状態が続くことによって、
脳の神経細胞が物理的なダメージを受けることもわかってきました。

近年、MRIの普及による脳解析から、うつ病患者の海馬が健常者と比べて萎縮していることが相次いで報告され、
従来の「モノアミン仮説」(「うつ病は、セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンといった神経伝達物質の欠乏という
生化学的異常であって、神経解剖学的異常はない」とする説)に代わって、「神経細胞傷害仮説」が主流になりつつあります。

返信する

045 2017/11/08(水) 19:55:21 ID:5Wpr4dcWI.
たとえば、SSRI(選択的セロトニン再取込阻害薬)という坑うつ薬を投与すると、数時間で脳内のセロトニン濃度が増えるにもかかわらず、
薬の効果が現われ始めるまでに約2週間、さらに、本格的に症状が改善するまでに数ヶ月もかかるというタイムラグがあることについて
「モノアミン仮説」では説明がつきませんでしたが、「神経細胞傷害仮説」を用いれば辻褄が合います。

すなわち、坑うつ薬は、セロトニン濃度を元に戻すことによって、間接的に脳神経細胞のダメージを回復させる働きを担っており、
脳がダメージから回復するには一定の期間を要するため、うつ病の治療には時間がかかるのではないかと考えられるのです。

また、「治った」と思って無理をするとすぐに再発してしまうのも、寛解後も脳の損傷が残っており、
完全には元の状態に戻っていないためなのかもしれません。

返信する

046 2017/11/08(水) 19:58:02 ID:5Wpr4dcWI.
失敬。アンカー間違い。

>>41
>鬱病は脳その物がやられているんじゃないかな?  ×

>>42
>鬱病は脳その物がやられているんじゃないかな?   ○

返信する

047 2017/11/09(木) 01:03:29 ID:ee.1FrOQNs
やっぱりね…
鬱病は、脳の神経細胞が物理的なダメージを受けているのか。
だったら、気合で乗り切るなんて不可能だよなあ。

俺はボディービルの大会に出るため、炭水化物と塩分の摂取を本当に「ゼロ」にして挑んだ事があった。
本当にキテガイになってやると決心して、3ヵ月くらい続けただろうか?
末期には物事がまったく考えられなくなり、いつも死にそうな恨みがましい目をして他人を睨んでいたなあ。
そして朝起きると、言い様のない怒りと悲しみがブワーッ!と襲って来て、なぜか絶望感と恐怖感に苛まれた。
ちょうど、この大仁田画像みたいな感じだったよ。
それが毎日続き、ついに会社で問題(つまりケンカ)を起こしまくった。
街へ出ても、寿司屋のオヤジの顔が気にくわないとかの理由で、そいつにケンカを吹っ掛けた。
大会では上位入賞を果たしたんだが、あんな危険な事はもうやめた。
ビルダー連中の人間関係が陰湿な理由が、これで解ったわ。

後で冷静になって振り返ると、俺の体験は鬱病やパニック障害の症状とかなり似ていた。
まあこっちは趣味の延長線上でそうなったから、病気でそうなった方々の気持ちを解った気になるのは失礼だ。それは理解している。
でもそうじゃなくて、病気の方々の気持ちが少しでも体験出来たと言いたいのだ。
あんな辛い気持ちが続く人間に対して、やれ甘えるなだとか気合で乗り切れだとか、そういう事を言うもんじゃないよな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:80 KB 有効レス数:67 削除レス数:31





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:うつ病を語らう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)